あまたの世界

キャンプやMTBでサイクリングなんかの事を書きます。

corerocca.(コレロッカ)

さて、最近薪割り用のクサビを見てるわけですが。

いつものショップで聞いたところ取り扱っていない、と。
ただ今度仕入れる予定という事で楽しみにしているわけです。

それがこちらのメーカーさん。

core rocca

「コレロッカ」さんです。

パッと見た感じこの間アウトドアフェスで買おうかと思ってたGARELLA 'EKAHI WORKS[ガレラ エカヒ ワークス]さんとそっくり。

アウトドアフェス - あまたの世界

デザインが違いますが、概ね形状とか仕様とか値段が一緒。

調べてみると、どうやらこの二つはお知り合いというかアドバイスをもらったり、イベントの手伝いをする関係性。

うむ、製造元は一緒だな(笑)。
これなら一度使用感も試してるし、大丈夫だろう。
入荷するのが楽しみであります。



こえる大峠さん 第1巻

「こえる大峠さん」

箕面が舞台のサイクリング漫画。
女子大生の二人が自転車と美味しい料理を堪能する話。

この漫画の何が良いって、地元というかいつも走ってる景色がバンバンでてきて嬉しい。

だいたいこういう漫画は舞台が東京とか江ノ島とか千葉とか静岡とか鎌倉とか……。

関西が舞台って珍しい。

いつも行ってみたいけど、無理だよなぁと諦めていたのが、この作品の登場した場所はいける!

というか行ってる!

とはいえ、この先は天橋立と四国のUFOラインが待ってますからね(笑)。

大峠さんがどうやって攻略するのか楽しみです。

 

大峠さん発売記念聖地巡礼ライド

今日は「こえる大峠さん」の発売日!

f:id:AMATA:20230310192123j:image
もちろんゲットいたしました。

地元でよく走ってる所が舞台というのが特に良い。

そんなわけで、本日は大峠さんの聖地を巡るサイクリングをいたします。

今日は予報通り良い天気。
杉花粉の方もエゲツないとかなんとかですが。

f:id:AMATA:20230310191701j:image
いつものスタート地点。

そして、さっそく箕面到着(笑)。
f:id:AMATA:20230310191707j:image
本日はミニベロロードのGIOS PANTOちゃんでの出陣です。
実質、今日がPANTOちゃんの山デビューです。
納車日に五月山を秀望台までは登りましたけども。
あれはほんと軽くで、ドロップハンドルにも不慣れ、ペダルも漕ぎにくいというそんなアレでしたから。

さて、そんなわけで、いつも通りに箕面駅から勝尾寺までを登りつつ、聖地を見ていきましょう(笑)。

まずはここ。
f:id:AMATA:20230310191704j:image
「こえる大峠さん」1巻P19の3コマ目。
待ち合わせ場所の辺りですね。

で、出発いたします。

信号を越えて急坂ヘアピンの洗礼があり、その先の激坂。
はい、ここ!
f:id:AMATA:20230310191710j:image
f:id:AMATA:20230310191713j:image
「こえる大峠さん」1巻P26
ここで休憩する大峠さん。
ここで一旦休憩したい気持ちはよく分かります。

さらにズイズイと登っていくわけですが、正直あそこから他にもキツイ所あったはずですが、大峠さんはなんやかんや登れてるのすごいと思うんですよね。

お次はここ。
f:id:AMATA:20230310191716j:image
「こえる大峠さん」1巻P28
二人が休憩してた場所。
作中でもありますが、ここから先は降り始めるので、俺もいつもここを最初の休憩場所にしてますね。

で、リスタートしてすぐにある橋。
f:id:AMATA:20230310191719j:image
「こえる大峠さん」1巻P29
この上の橋は紅葉の時期にしか自転車で走れないワクワクの道です。
今年はMTBとミニベロロードで2回来よう!

お次は作中ではちょっと後に登場するのですが、川です。
f:id:AMATA:20230310191722j:image
「こえる大峠さん」1巻P63
この辺りの景色はほんと春も夏も秋も良いんですよね。

f:id:AMATA:20230310191726j:image
「こえる大峠さん」1巻P36
「こえる大峠さん」1巻P62
高山方面への分岐点です。

というわけで、最後の一押しも大峠さん同様に立ち漕ぎで越えて、無事到着!
f:id:AMATA:20230310191729j:image
目的地の勝尾寺です。
f:id:AMATA:20230310191732j:image
今ではサイクルラックもあります。

イチャつきながら降って行ったサイクリングカップル。
彼女の方がノーヘルでしたが、彼氏は何も言わなかったのだろうか?

さて、ここから当初は忍頂寺に行くつもりでしたが、今日は大峠さんの聖地巡りという事ですし、高山方面に向かわねばなるまい。

さっきの分岐で曲がって、箕面ダム方面へ。
f:id:AMATA:20230310191735j:image
「こえる大峠さん」1巻P74
ダムを横目に“始まりに街”を出ます。

f:id:AMATA:20230310191738j:image
「こえる大峠さん」1巻P75

途中にある「マリアの泉」。
f:id:AMATA:20230310191742j:image
ポンプの取っ手が外されてた。
もう水はあまり出ないみたいだし。

はい到着、「高山公民館」。
f:id:AMATA:20230310191745j:image
「こえる大峠さん」1巻P77
ロードの皆様が休憩するメッカ。
MTBでは居づらいのでいつもは素通りですが。
で、先に休憩してたローディーの方に声をかけられる。

この先はガッツリ降り坂が。
「こえる大峠さん」1巻P81ですね。
これは気持ちいい。
ミニベロロードだと、MTBよりも空気の流れがスムーズと言いますか。

そして、到着の金石橋の交差点!
f:id:AMATA:20230310191748j:image
「こえる大峠さん」1巻P82、83
まっすぐ行けば妙見山への地獄坂。
左は降り、右は登り。

ここぐらいまでサクッと登って……。

f:id:AMATA:20230310203009j:image
「こえる大峠さん」1巻P87
大峠さんが諦めた場所(笑)。

この後、戻って左に行ってカフェのはずですが見つからなかったんですが。
どこだったんだろうか?

 

r.gnavi.co.jp

どうやら金石橋を右に曲がった、ここっぽい?
店の看板に見覚えがあったから何処かで前を通った事はあるはず。
となれば、あの道路沿いなのは間違いないから今度行った時に探そう。

というわけで、聖地巡礼はこれで終了。

あとはゆっくり降って帰ります。

不死王閣の先ぐらいで、いつものルートを一本五月山側に興味があったので行ってみたんですがこんな近くにヤギ!
f:id:AMATA:20230310191751j:image
f:id:AMATA:20230310191754j:image
f:id:AMATA:20230310191757j:image

そういえば、箕面川ダムのトンネル抜けてちょっと行ったところで、猿に遭遇。

f:id:AMATA:20230310191800j:image
いつもの川。
箕面川なので、始まりと終わり制覇しました。

河原はつくしがニョッキニョキです。
f:id:AMATA:20230310191803j:image
f:id:AMATA:20230310191807j:image
春ですねぇ。

f:id:AMATA:20230310191810j:image
オマケにゴリラです。

f:id:AMATA:20230310204404j:image
本日はミニベロロードでの初の山デビュー。
だいぶ乗り方がわかってきた感じはしますが、それでもまだ乗りなれないのかすごい疲れた。
でも、MTBとの比較で、長所短所が見えて楽しかったですねぇ。

PANTO微調整2

先週に引き続き、GIOS PANTOの微調整にショップへ。

前回の微調整後、帰りに何か異音が聞こえ始めた。
なんか後輪の方からゴムの擦れる音。
ブレーキパッドが当たってるのかと思って見ても、特にそんな事もない。
手でぐるぐると回してたら……。

音が鳴ってたのはここ部分。
f:id:AMATA:20230311175330j:image
こんなパーツは今まで他の自転車で見た事なかった。
ハブの部分を保護するカバーという事なのでしょうけど、これって樹脂製とかじゃなくてゴムなのか。
初めて気付いた。
f:id:AMATA:20230311175431j:image
前輪にも左右に小さいサイズのが付いてた。
これってミニベロ特有のモノなのか、GIOS特有のモノなのか。
まあ、カバーしてるだけっぽいので、グリスを塗るとかすれば問題なさそうだけど、一応聞いておこう、という話が一つ目。

もう一つは乗車姿勢の調整。
ハンドルを少し角度を上向きに。
あとサドルを少し上げる。

ゴムカバーに関しては予想通り滑りを良くする物を塗る事で解決。
このカバーはこのハブに付いてるので、他のGIOS車に付いてるかどうかはハブ次第らしい。

ハンドルとサドルは調整してもらったので、軽く走ってきます。

良い天気なので、ほんと気持ちよく走れます。
f:id:AMATA:20230311113838j:image

農業公園の梅もいい感じに咲いてます。
f:id:AMATA:20230311113841j:image
f:id:AMATA:20230311113844j:image
f:id:AMATA:20230311113848j:image
f:id:AMATA:20230311113851j:image

いつもの公園で休憩。
f:id:AMATA:20230311113854j:image
カッコいいですね(笑)。

f:id:AMATA:20230311113857j:image
いつもの究極のあんぱん。
クルミのクーペが売ってなかったのは残念。

f:id:AMATA:20230311115859j:image
軽く走ってみた感じ、だいぶ乗りやすくなった気がします。
サドルはもう少し上げても良いかも。
もうしばらくはこのままでいってみましょう。

アウトドアフェス

今回もサイクルモードライドに合わせて万博公園で開催されたアウトドアフェス。
ただ、2年前の時と規模が全然違います。
キッチンカーの数はそこまで増えてはいないですが、アウトドアグッズのブースが倍どころじゃない数になってますね。

アウトドアフェス | テレビ大阪

お昼ご飯はこちらでいただきます。
美味しそうなものが多くてほんと迷います。

f:id:AMATA:20230305005258j:image
f:id:AMATA:20230305005301j:image
今回は淡路牛バーガーwithチーズのポテチセットです。
1300円です。

あと前から欲しいなぁ、と思って安いのを探してた兵式飯盒が安かったので即買い。
480円は安いでしょ?

f:id:AMATA:20230305005236j:image

掘り出し物は他にもたくさんあります。

最後悩んで買わなかったクサビが今でも気になります。
どのタイプにするか悩んでて決めきれなかったんですよね。
薪割りクサビ [ まきりんとう ] | GARELLA 'EKAHI WORKS[ガレラ エカヒ ワークス]

ほんと次回も楽しみですね。
というか、クサビ……。

 

サイクルモードライド大阪2023

本日は万博公園まで、サイクルモードライド大阪2023に行ってきました。
このイベントは普段乗れない様な自転車にバンバン試乗できる!
さらにいろんな自転車アイテムがイベント価格で買えたり、新商品の展示、有名サイクリストやインフルエンサー、YouTuberのトークショーなど、丸一日楽しめます。
開催は今日、3月4日と明日の5日の二日間です。
西日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE RIDE OSAKA 2023

f:id:AMATA:20230304233307j:image
今日は久々のMTBです。
なんというか、快適です(笑)。

f:id:AMATA:20230304233310j:image
というわけで、到着!
なんやかんやと手続きしてたら開場してました。
本日は三つほど試乗以外の目的もあるので、まずは軽く一周回って、物色。
最初に訪れたのはKABUTOです。
REZZA-2 | REZZA-2 | Kabuto
というのも、シールド付きのヘルメットが欲しかったのですが、今使ってるヘルメットの後継品はアタッチメント付けるとシールドがつけれるとか。
試着したいと思ってたんですが、シールド付きで試着できるところってのがなくて、このイベントならと期待してたわけです。
ありがたいことにまさに予想通りに試着できて、なんの問題もなく、購入を決めました。
あとはどこで買うかですけども。
今日物販があれば購入して帰ったんですが、残念です。

概ね会場を把握しましたので、試乗いたします。

試乗車その1
ジェイミス レネゲイドS2
RENEGADE S2 LTD - レネゲード エスツー リミテッド / Jamis Bicycles - ジェイミスジャパン

f:id:AMATA:20230304233313j:image
f:id:AMATA:20230304233316j:image
グラベル用のコンポGRXとグラベルロードの試乗をしたかったので、まずはジェイミスだろう、と(笑)。
凄い安定感。
GRXもいい感じ。
ロード買うならグラベルロード良いなぁ。

試乗車その2
STRiDA LT
STRiDA|STRiDA LT|2023年自転車カタログ|GS Global Japan|GSジャパン株式会社
f:id:AMATA:20230304233320j:image
f:id:AMATA:20230304233323j:image
今回もSTRiDAに試乗。
この独特の感じ面白い。
街乗りはほんとこいつでふらっと走りたい。
これ程ウキウキする自転車はないのでは?

試乗車その3
OnebyESU JFF#801?
東京サンエス株式会社 | オリジナル企画販売および自転車総合卸 » OnebyESU JFF801 完成車のご紹介
f:id:AMATA:20230304233326j:image
f:id:AMATA:20230304233329j:image
前回と同じチタンフレームに乗りたかったのですが、詳しく話を聞けなかったので、車種も合ってるかは不明。
ただこれは完成車そのままではないと思う。
独特なハンドルに興味を惹かれて。

試乗車その4
MONGOOSE GRENDEL 29
GRENDEL 29″ - モトクロスインターナショナル
f:id:AMATA:20230304233332j:image
f:id:AMATA:20230304233335j:image
MTBにドロップハンドルをつけただけではない完成度。
ここのブースには走る場所を問わない自転車が満載。
モトクロスインターナショナルさんのブースは非常に興味深い。

試乗車その5
tern SURGE PRO - 2 Tone
SURGE PRO - 2 Tone | Tern Bicycles
f:id:AMATA:20230304233338j:image
f:id:AMATA:20230304233341j:image
ミニベロロード買う時に最後の二択の内の1つだったSURGE PRO。
乗り味で言うとその選択肢のもう一つのGIOS PANTOとミニベロロード同士という事でやっぱり似ている。
が、こちらの方がなんとなく加速感が良いように思う。

試乗もいろいろしましたが、それ以外にもいろんな自治体がサイクリングを絡めた町おこしの観光事業にも力を入れていて、サイクリングマップなんかも配っている。
この地図を見てるとほんと楽しいんですよね。
SNSの登録するとグッズがもらえたり。
もちろんメーカーさんの方でも。
TREKでミニサコッシュや駐輪場やってる企業さんでは足スッキリシートとか。
マスクやボールペン、ステッカーなど。
f:id:AMATA:20230305002232j:image

STRiDAの所ではカップとバッヂいただきましたし。
f:id:AMATA:20230305002235j:image
f:id:AMATA:20230305002238j:image

本日、二つ目の大きな目的、GIOSのパンフレットをゲットしました。
f:id:AMATA:20230305002241j:image
自分の買った自転車の載ってるカタログがやっぱり欲しいじゃないですか(笑)。

あと、こちらの東京サンエスのカタログ。
f:id:AMATA:20230305002245j:image
ほんとカタログ眺めるの大好きマンにとっては最高ですよ。

あと、TREKのブースでÉmonda ALR5の新型の実機を見れました。
ほんとかっこいい。

f:id:AMATA:20230305004241j:image
暑いぐらいの日中でしたが、曇り始めると少々寒いぐらい。
しかし、雨も降らず非常に良い日でした。

PANTO微調整

今日はGIOS PANTO105の微調整をしてもらいに自転車屋まで。

納車日からずっとリアディレイラーをトップ側から4枚ほど使ってるとフロントディレイラーが擦れてる音がしてるのと、トップに入りづらい時があった。
その調整でした。
結構ずらしてもらったんですが、トップの時に踏み込むとやはり擦れるのですが、どうもこれはフレームがしなってるので、しょうがないです、と。
これがクロモリのしなりというものか。

そのあとブラブラとなんとなく漕いでいたら有岡城跡。

f:id:AMATA:20230226235241j:image
f:id:AMATA:20230226235238j:image
f:id:AMATA:20230226235244j:image
f:id:AMATA:20230226235247j:image

ここに来るまでなんやかんやと向かい風が酷かった。
ブラブラというよりは、ノロノロと走ってるうちにと言った感じでした。

この後さらに走って五月山の麓まで。

そこからは猪名川沿いを追い風ヒャッホーで爆走。

f:id:AMATA:20230226235251j:image

ほんと30km巡航が余裕でした。

f:id:AMATA:20230226235254j:image

いつもの川はいつも通りでした。

f:id:AMATA:20230226235257j:image

そんなゆるポタでしたが、最後の方別の問題が発覚しました。
これはそこまで走行に問題はないでしょうけど、すごく気になる。
リアのハブのあたりの問題なのですがグリス塗るとか、ちゃんとハマる位置があるとかなのか、再び自転車屋に行かねばなりません。