TREKの新型Émonda、マジで最高ですね!
まさかのこのタイミングで発表(笑)。
明日、ジオス納車日ですやん。
Émonda ALR 5 | Trek Bikes (JP)
例年通りなら一昨年がアルミロードのÉmondaALR5のモデルチェンジでしたが、いつまで経っても発表なし。
まあ、コロナで納期が半年・一年待ちという状況では致し方ないとは言えますが。
そして、いきなりこのタイミングでの発表ですよ。
しかも、待望のケーブルのハンドル下からのフレーム内装化。
同じく TREKのグラベルロードCheckpointでは、同じくアルミフレームでも完全内装してたのでできるはずと思っていたけども。
値段は約3万円アップですが、このご時世なら致しかない範囲ではありますな。
正直、もはやアルミロードならばこれ一択になってしまった感はある。
CAAD14とかもそろそろきそうですので、cannondaleの動きも気になるところではあります。
あとはカラーですよ。
なぜ、TREKはチームカラーの赤のフレームを出さない!
赤白モデルなら買ってたものを……。
黒と水色&ピンクの2車種。
黒い方に赤の差し色とかツートンならばなぁ。
今ならまだパントのキャンセルも出来るのですが、次の2024モデルに期待ですね。
まあ、フレームがアルミかクロモリかの選択肢の問題もありますし、2023モデルはスルーの方向ですが、ほんと前モデルで改良して欲しいポイントが修正された俺的最高傑作です。